こちらのページでは縦書きのスタイルシートを指定しています。表示確認は「InternetExplorer(Windows)」「Edge(Windows)」「Chrome(Android,Windows,iOS)」「Safari(iOS)」にて行っております。
※iOS版Chromeでの表示につきましては、「PC版サイトを見る」モードでは縦書き表示部分の行間調整タグが効かない為レイアウトが崩れてしまいます。メニューより「モバイルサイトをリクエスト」にてご参照ください。
※iOS標準搭載のブラウザであるSafariでの表示は可能ですが、縦書き表示部分の行間調整タグが効かない為レイアウトが崩れてしまいます。何卒ご了承ください。


 ※今回の同盟結成により、3サーバにて同じ舞台が設営されたことからトップの集合写真の縁取りを各サーバのイメージカラーで修飾することとしました。一目でどこのサーバでの活動であるかを分かるようにする為です。
  各カラーサンプルは以下となります。

  リンドビオルサーバ:
  ヴァラカスサーバ :
  グランカインサーバ:


 一般チャットで行われた実際の「オンライン☆わたてにんぐ劇場」のチャットログはこちらから。

 ※場所がギラン大聖堂でしたので、白チャットではご迷惑になる可能性がありましたので最初の方は血盟チャットの代わりとしてパーティーチャットで会話をしたり、途中で場所を移す算段をしておりました。
  後半、同盟結成前まではいつもの慣習として白チャットでの会話がメインとなってしまいましたが、身内のお祭りということでヴァラカスサーバのみなさまには大目に見ていただけますと幸いです。

オンライン☆わたてにんぐ劇場 「懇親会202312」 チャットログ00:懇親会開始前、集合時の様子
オンライン☆わたてにんぐ劇場 「懇親会202312」 チャットログ01:公演会部血盟、保護者会血盟それぞれでの血盟レベルアップ ~ 花さんによる「天使が舞い降りた」同盟の創設 ~ 両血盟での血盟旗の掲揚
オンライン☆わたてにんぐ劇場 「懇親会202312」 チャットログ02:保護者会血盟の同盟加入による、「舞台設営」の完成 ~ 両血盟での同盟用血盟旗・同盟旗の掲揚
オンライン☆わたてにんぐ劇場 「懇親会202312」 チャットログ03:天使のお悩み相談室
オンライン☆わたてにんぐ劇場 「懇親会202312」 チャットログ04:2024年の保護者さまとの連絡担当者の発表 ~ 「わたてん! feat. まどか★マギカ」のお話について ~ 天使たち解散
オンライン☆わたてにんぐ劇場 「懇親会202312」 チャットログ05:後夜祭(保護者さま団欒) ~ 解散

 スクリーンショットは白咲花さんとお父さん(DOSAN)が撮影したものになります。当日の様子が分かるチャットログを時系列で繋げて分割しております。

 ※懇親会は毎回恒例となりますが「保護者さまにすべて見せていく」という主旨の元、天使たちの舞台裏となる公演会部側血盟チャットでのやり取りはありませんでした。

 「天使たちのお友だち(保護者さま)」を対象とした懇親会を一般チャット(白チャット)と同盟チャットにて天使たちが開催してくださいました。


 主な参加者は以下の通りでした。
 わたてん公演会部:白咲花さん、星野ひなたさん、姫坂乃愛さん、種村小依さん、小之森夏音さん
 わたてん保護者会:マイちゃんさん、千代りんさん、ミセルコリデさん、なききつねさん、まちおばあちゃんさん、うらりんさん、お父さん

 総勢12名でのイベントとなりました。ご参加ありがとうございます。

 ※今回は体調不良の方および欠席の方が多かった為、花さんの判断により公演会の続きの物語はスキップとなりました。ヴァラカスサーバでの公演会部、保護者会の初お披露目および同盟結成式がメインとなりました。







私に天使が舞い降りた! TVシリーズ公式サイト より、プロフィール画像はこちらになります。(コンパクトにまとめました)






【 ヴァラカスサーバでの同盟結成式の様子 】



使 同盟
公演会部 血盟
保護者会 血盟




 こちらでは懇親会でのハイライトとなるシーンをダイジェストにてお送りいたします。


 懇親会開始前、集合時に花さんが撮影してくださったわたてん公演会部の血盟ウィンドウです。
 セブンスさんがヴァラカスにて活動した際、拾い集めたイベントアイテムなどをギランで露店販売してくださったのが松本香子さんでした。セブンスさんたちの狩りにアデナを使っていただく為に露店をしてくださったのですが、セブンスさんたちは支給エーレ装備かつ消耗品を使わないことから一切アデナを使うことはありませんでした。
 公演会部の血盟レベルを5に上げられるだけの名声値と、保護者会の血盟レベルを3に上げられるだけの名声値を稼ぎ終わったセブンスさんたちは、狩りで得たすべてのトレードできるアイテム(アデナ・素材)を「保護者会血盟の血盟倉庫に入れてほしい」と申し出られ、まちおばあさんに託してヴァラカスサーバを後にしたのでした。今後、ヴァラカスサーバでのイベントにアデナを使用することがある場合に使ってほしいという祈りが込められています。

 なおレベル2になっている理由は、「セブンスさんのファースト・セカンドラインの14名が加入する枠を確保する」という目的の為、人数枠を20にする必要があった為です。

 この日、花さんと香子さんだけとなっていた公演会部に4名の天使が新たに加入し、天使の宿り木たる公演会部血盟が再始動したのでした。


 公演会部がレベル5となった後。同盟主となる花さんにより「天使が舞い降りた」同盟が創設されました。
 この際のお写真は花さんが撮影してくださっていました。ありがとうございます。


 そして、一足先に公演会部に血盟旗がつきました。今となっては若干レトロであり、同盟を組む前にしか目にすることのできない「わ」の旗です。
 久しぶりにこうして見てみますと、こちらの「わ」の旗の方がアンチエイリアスが効いており、オリジナルの「わたてん☆5」のロゴに近しいイメージを持っていますね。
 わいわいと賑やかな印象も持つこの旗は個人的にお気に入りです。


 事前に千代りんさんから花さんに、「誕生日プレゼントとして血盟レベルアップボタンをDOSANさんに押してもらいたい」とお話があったようで、緊張しながらも大役を務めさせていただきました。
 血盟関連の式典は星の数ほど取り仕切って参りましたが、やはりこの瞬間は何度経験しても新鮮であり、組織の新たな門出を具体的な形で後押しできるということもあり感慨深いものがあります。
 みなさんサプライズプレゼントありがとうございました。


 保護者会もレベル3となったことで、まちおばあさんに血盟の旗をつけていただきました。両血盟とも同じ旗がついたことで、一層団結を感じられるようになりましたね。
 マイさんの足元のハートは、ミセルコリデさんがわずか数秒でお作りになったアデナアートです。いつもながら愛らしいトレードマークですね。


 マイさんのお洋服はデーモン系の加工石かと思われます。羽根があることで天使のようにも見えますね。
 一方の白き羽根を持つミセルコリデさんは途中でネコ耳がデリバリーされていまして、それを装着されています。
 ────────
 その昔、傲慢の塔の6階以上にはディヴァイン(聖属性の天使)がいました。倒した後に復活することから「天使は2回!」が冒険者の間で合言葉になっていました。
 そのディヴァインが多数登場するエリアに、ひっそりとグレーの羽を持つデーモンがいました。見た目は周りの天使に擬態しているのですが、ターゲットすると種類がデーモンであることが分かるようになっていました。
 この時のマイさんを見て、過去の傲慢の塔が想起されたことは胸の内にしまっておきたいと思います。
 ────────


 レベル5となった公演会部と、レベル3となった保護者会にて無事に同盟を組むことができました。
 みなさん花火を打ち上げてくださったので撮影しようとしたのですが、タイミング悪く花火が打ちあがった後の残照しか捉える事ができませんでした。
 クリスマスシーズンに、青いイルミネーションが天使たちにやさしく降り積もっている図……としてご参照ください(苦笑)

 ヴァラカスサーバで同盟結成できたことで、リンドビオル・グランカインに続いて3つ目の「舞台」が完成したことになります。
 これから先の天使たちの活躍、その躍進に想いを馳せたいと思います。この度はヴァラカスサーバでの同盟結成、誠におめでとうございます。















close this window