DOSANの妻、という人。クリスマス番外編 聖なる夜の、どんちゃん騒ぎ。
クリスマス番外編では祈りや自省などの若干重たいテーマを取り扱うことが多いのですが、
今年は「ドワーフ村において繰り広げられる、クリスマス会兼忘年会」という明るい内容になります。
たまには楽しい雰囲気の番外編もいいだろうと思いまして… 特にしふぉんさんにははっちゃけて
いただきましたが、出演していただきましたミスリル隊員のみなさんありがとうございました。
ドワーフ村は壊滅状態になってしまいましたが、ミスリルメンバーは細かいことは気にしません(苦笑)
今宵は存分に楽しみましょう^^
■ あとがき ■
この物語を紡ぐ者。 DOSAN
DOSANです。
今年の番外編はいかがでしたしょうか。
白い文字によるセリフは普通の白チャットであり、縁取りのされているセリフは補足的なセリフと捉えてください。色は各人のイメージを踏襲しておりまして、DOSANはグリーンであり、娘はオレンジ色。しふぉんさんはヘアカラーの小豆色、まどかさんはピンク色で、ほむらさんは青です。ヒューマン種族(ミキさんショートさん)はグレーとしてあります。DE(しょこらさんミコさん)は青紫系統であり、エルフ(ぱうんどさんミケさん)は水色系統になります。
今回はしふぉんさんが中心となって話をけーき家に振りまくお役目があり、「酒豪」というイメージを壊すことなく「桶」を使用した手酌といったいつもとは異なる道具の使用方法にしてみました。
内容的にはほむら×まどかから始まりまして、次第にしふぉん×まどかという組み合わせによるイチャイチャを入れております。宴席ですので、多少はこういうこともあるかなと…。シラフの時のしふぉんさんはキス魔などではなく、至極真っ当でとてもかわいいドワっ娘さんです。宴席での振る舞いはすべて私の想像ですのでご注意ください。
<2つの「魔法少女」作品の融合について>
まどかさんとなのはさんは、同じ魔法少女というジャンルであるということだけでなく、両作品共に新房昭之様が総監督をされているアニメということで親近感を持って観ておりました。なのはさんが小学校3年生の9歳という点とまどかさんが中学2年生で14歳という違いはありますが、私の中では融合のしやすい作品世界ではありました。
「魔法少女コスチュームを着たまどかさんにレイジングハートエクセリオンを持ってもらい、スターライトブレイカーをぶっ放していただく」というのは企画の最初のほうから決まっておりました。今回、製作に時間がかかりましたのは主にまどかさんの魔法少女コスチュームを手描きしていた為です。あの衣装はかわいいのですが私のスキルが追いついておらず大きな壁となりました。力技で乗り越えましたが、今後は少しこの手の合成は自粛しようと思うくらい大変でした…。
ともあれ、お楽しみいただけましたら作者としては望外の喜びとなります。