DOSANの妻、という人。(番外編) 「母の日の、できごと。」 2007
















■ 父のコメント ■

2007年5月14日に、隊員専用BBSへと投稿しましたお話です。

ページ数が6ページと多い為、母の日中には間に合わず翌日に投稿することに

なってしまいました(汗)



なお、内容的には本編の第5話と第6話の間のお話を娘が実際に経験する

というものになっております。

現在(2008年5月)公開中の本編でも同じく第5話と第6話の間のお話を

扱っております為、内容がかぶっている箇所がありますがご容赦ください。


--------------------------------------------------


~ページ1~

DOSANは今年も娘と共に話せる島へと行こうと思っていたようですが、どうやら娘に

先を越されてしまったようです。



母親に伝えるため、心の中で決意を新たにする娘でしたが・・・




~ページ2~

母親がいる白くまぶしい部屋が出てきました。

どうやら通常の意思疎通は難しいようで、文字コードを変換しなければ心の中で念じた

言葉もうまく伝わらないようです。



「あたしが体験したことを間近で見てもらった方がいい」



母親は何やら操作を始めていますが・・・ 何が起きるのでしょうか。




~ページ3~

どのような仕組みかは分かりませんが、「あの時」のデータが再生されているようです。

時刻も夕暮れ時にセットされており、確かに「あの時」の情景が再現されています。



娘は「どこかで見たような感じ・・・」くらいにしか考えていないのですが・・・




~ページ4~

娘もさすがに気づいたようです。これは「あの時」の再現であると。



そして、それはつまり・・・

この後起こるできごとも、すべてそのまま起こるということになります。

そのことに気づいた娘は戸惑いながらも「母親」を止めようとするのですが・・・

運命は変えられなかったようです。



目の前で繰り広げられる悲しいできごとに、娘はショックを受けています。

父親から聞かされて知っていたことでしたが、「それがどういう重みを持っているのか」

というところまで理解できていなかった娘。

現場に居合わせることで改めてそれを知ることになったのでした・・・。




~ページ5~

母親の目を開かせようと必死だった娘ですが、遠くで自分を呼ぶ声が聞こえて

「現実」へと戻ります。



「夢の中でも、お母さんを助けてあげられなかった・・・」

「どうすれば守ってあげられたの?」



問われた父は、娘にストレートに伝えます。



「お前はバウンティハンターだから、対人戦で攻撃されている人を助けることはできない」



娘は何もできないと言われてショックを受けます。



「それじゃあ、わたしはどうしたらいいの・・・?」




~ページ6~

「どうしたらよいか、それを自分で考えてみてほしい」



父から言われ、自分なりの答えを探すことを決意する娘。

直接的には父親からの、間接的には母親からの支援を受けて、娘はこれから先も

答えを探し続けていくことになりそうです。

妻に言わせると、その答えを探し続ける過程が重要であるとのことですが・・・

いつかは自分なりの答えを見つけてほしいと私は思っています。



========================================================================

~DOSANの娘の、つぶやき。~

娘です。

今年こそお母さんの声を聞くんだって、はりきって話せる島に行ったんですけどぉ・・・



あうあう・・・ お母さんを殺さないでよぉ・・・;;

ふぇ~ん;;



・・・バウンティハンターのわたしは、直接誰かを助けることはできないんだよって

お父さんに言われちゃいました。



みんなとちゃんとお話して、どうしたらいいのかを考えること。

泣いてばっかりじゃいけないんだよって、お父さんは言いたいんだろぉなぁ・・・ たぶん。

逃げたり、立ち向かったりする以外の方法って、何かあるのかなぁ・・・?








close this window