DOSANの妻、という人。(番外編) DOSANにとっての、バレンタイン。~父親としての憂鬱~






■ 父のコメント ■

2008年2月14日。バレンタインデー当日に隊員専用BBSへと投稿しましたお話です。

毎年バレンタインデーには娘視点の物語を作って参りましたが、

「受け取る側の視点で作ってみたらどうなるだろう」という発想から

今回はDOSANの視点で製作してみました。


受け取る側にも様々な思いがあります。特にDOSANは年頃の娘を持つ一人の父親です。

「思いを込めたプレゼントを受け取る」ということの影響について考え始めてしまい

バレンタインデー当日に悩んでしまうのです。


これは、そんな家族の物語です。

--------------------------------------------------

精霊石の買出しで、グルーディン村からギランまで出てきた爺や。

DOSANは名品館にて爺やに相談に乗ってもらっているようです。


「自分が寂しそうにしていることが原因で、毎年あの子は自分の好きな人と共に過ごせないのではないか」

「あの子の幸せを自分が抑制してしまっているのではないか」


いつになく後ろ向きなDOSANへの、爺やのアドバイスは


「あるがまま」でいること。


この一言だけでした。

なすがままではなく、あるがままに。

自分の中に沸く感情に素直になること。

DOSANはアドバイスに従い、娘からの贈り物を受け取る時はいつものように

感謝の言葉を述べ、素直に受け取ることにしたようです。



いくら逡巡しても、心を込めた娘の贈り物を拒むことなど、この父親にはできないのです。

爺やにはそれが分かっていたのかもしれません。



========================================================================

~DOSANの娘の、つぶやき。~

娘ですっ

お父さん、毎年悩んでいたんだね・・・

もぉ、いつもヘンなとこを気にするんだもんなぁ。お父さんったら・・・



ひいおじいちゃんが言うみたいに、いつかは誰かのことを

大好きになっちゃうと思うから、大丈夫だよぉ。



今はまだ、こーゆー大切な日はお父さんといっしょにいたいなぁ・・・

って思うから、いっしょにいさせてね、お父さんっ(^-^)/





close this window