DOSANの妻、という人。 第35話
■ 父のコメント ■
2006年10月1日に、隊員専用BBSへと投稿しましたお話です。
リネージュ2のワールド内には、しっかり時間の感覚が存在しています。
しかしながら、夜間はまだしも早朝や夕方などの時間帯といった
情緒のある雰囲気は、NCさんには失礼ですが上手に表激できていないと
思っております。
クリスマス番外編などではカラーバランスを調整することで「冬の夜」
を表現しましたので、同じようにこの第35話においても「夕焼け空」を
作り出してみました。
夕方とは家族との楽しい夕べの時間帯であり、時には一日の終わりを
暗に感じて心寂しくなってしまう時間帯でもあります。
今の娘にとっては、後者でしょうね・・・
このように、心理描写のひとつとしてふさわしい景色を作り出すことも
よくあります。一見普通に見える景色も、よく見ると手が入っている
ことがありますので、そういうシーンを探してみるのもひとつの楽しみ方
かもしれません。
--------------------------------------------------
フィーネさんに
「話していい歳になったとか、思ってるんじゃないの?」
と言われ、改めて父親の自分に対する期待感を認識する娘。
「期待に応えてあげられなかったんだなぁ・・・」
娘はそう考え、自分にがっかりしてうつむいてしまいます。
一方のDOSANは、名品館で座り込んでいます。
やはりフィーネさんの察する通り、娘に過剰な期待を
かけてしまっていたようです。
娘同様に自己嫌悪に陥るDOSAN。
そこへ現れたのは、黄色いローブを身に纏った人でした・・・
第36話へ続きます。
========================================================================
~DOSANの娘の、つぶやき。~
はうぅぅ・・・
お父さんの期待に気づかなかったなんて
ちょっぴり親不孝なことしちゃったなぁ・・・
お父さん、ごめんね。