DOSANの妻、という人。 第43話
■ 父のコメント ■
2006年11月26日に、隊員専用BBSへと投稿しましたお話です。
「ちょっとDOSAN? 娘に謝らせてやりなさいな・・・ まったくあんたって人は(苦笑)」
はい。読者様のお気持ちを代弁してみました(汗)
まぁ、不器用で恥ずかしい父親ということで・・・。
DOSANの本心としては、娘に最後まで母親の話を聞いて欲しいのです。
しかし、爺やのアドバイスや逃げ出してしまった娘の心情を考えて、
あえて自分から「物語の中止」を提言しています。
娘が決意をして名品館に戻ってきたことも知らずに・・・。
妻が一連の親子の葛藤を見ていたとしたら、何と言うのでしょうかね
--------------------------------------------------
娘が今まさに「ごめんなさい」を言おうとしたその時・・・
DOSANの方が先に謝ってしまうのでした。
呆気にとられる娘をよそに、DOSANは娘に申し訳ないと思っていたことを謝ります。
「親の身勝手で、お前にあのような話をしてしまい申し訳ない」
「お前がつらい気持ちになるのなら、お母さんの話はやめようと思っている」
父からそう告げられた娘。こう思っているに違いありません。
「そんなぁ・・・せっかくごめんなさいしようと思ったのに・・・」
「お父さん、そんな中途半端なところでお母さんのお話やめちゃうの?」
少し落ち着いた娘は、父にこう告げるのでした。
「いやだよ、そんなの・・・」
娘の真意が分からず、戸惑うDOSAN。
娘は自分の気持ちをしっかり伝えることができるのでしょうか・・・
第44話に続きます。
========================================================================
~DOSANの娘の、つぶやき。~
お、お父さん・・・ なんであやまってるのぉ・・・?
お母さんのお話から逃げちゃったのは、わたしなのに・・・
それに、お母さんのお話やめちゃうって、どうしてなの?
いやだよ、そんなの・・・
だって、わたしは・・・!