■グルーディン村でのお話
2011/11/05
『DOSANの爺やの初期村観光イベント -グルーディン村-』
2011年11月5日の、20:00のこと。
わたしの
ひいおじいちゃ(DOSANの爺や)
がいつもお店を開いている、グルーディン村にみんな集まってもらいました。
この日の参加者さんは以下の人たちでした。それぞれご紹介しますね^^
お顔
血盟名
お名前(敬称略)
ご職業
風の波紋
夜音
ソードミューズ
ぽかぽか陽気
オズ
シルバーレンジャー
無所属
グレン・ヴィータ
ウォースミス
ミスリル・リンク
しふぉんけーき
フォーチュンシーカー
ミスリル・リンク
メイフィ
スカベンジャー
ミスリル・リンク
・いちごみるく・
バウンティハンター
ミスリル・リンク
タッティー
バウンティハンター
ミスリル・リンク
鹿目まどか
ファントムレンジャー
ミスリル・リンク
DOSANの爺や
ウォースミス
わぁ… 今回はひいおじいちゃ以外みんな女の子でしたね^^
あと、ミスリルの人は「ドワーフで参加しよう」って相談してたみたいで、見事にドワーフばっかり(*'-')v
こういうカッチリしたイベントじゃなければ、わたしで参加したかったよぉ(*ノノ)
ひいおじいちゃ(DOSANの爺や)
のお話がはじまりました。
このときに
ひいおじいちゃ
がお話ししていたのは、こんな感じのことでした。
神話の冒頭「たき火のそばで」
にならって、こうしてたき火を囲むところからイベントをスタートしますの。
各種族の村をまわる前に、まず基本となる神々と各種族の誕生の話をせんとのぉ。
【神々の誕生と、各種族のはじまり】
はるか昔。「始まりの球体」という、この世界のすべてを内包しているひとつの玉以外何もなかったんじゃが、ある時その玉の中に光と闇が生まれての。それらは意識を持つようになり、やがて自らのことを「アインハザード」「グランカイン」と名乗るようになったんじゃ。彼らは球体を破り外に出て、今の世界を作り出した。そして、5人の子をもうけたんじゃな。この5人とはみなさんご存知のとおり、
・水を司る長女シーレン
・火を司る長男パアグリオ
・地を司る次女マーブル
・風を司る次男サイハ
・詩や歌など芸術を司るエヴァ
という、各種族の創造主である5人のことじゃ。
神々とは別に、世界が作り出された時に自然発生した生物の中で、ひときわ知性の高かったのが「巨人」と言われている種族じゃ。この巨人たちに、神々は地上の生物を治める権限を与えたんじゃな。ほかにもクルマなどがいたが、今ではクルマの塔周辺で抜け殻しか見られんようになったのぉ。
創造の神であるアインハザードは、これら自然発生した生物だけでは満足せずに自分で生命を作り出そうとした。まず「精神の型」というものをつくり、そこに息子や娘たちの精神を入れ込んで新たな生命を作ったのじゃ。これがつまり
・シーレンの精神を吹き込んだエルフ族
・パアグリオの精神を吹き込んだオーク族
・マーブルの精神を吹き込んだドワーフ族
・サイハの精神を吹き込んだアルテイア族
の誕生というわけじゃの。
アルテイア族は自由気ままな一族じゃて、一箇所に留まらん。今もどこかを飛び回っていることじゃろうて。
このアインハザードによる種族創造を横で見ていたグランカインは、自分でも作ってみたくなったんじゃな。まったく破壊の神じゃというのに困ったもんじゃ(苦笑)
このとき、グランカインが自力で作り出した生き物は、今では「デーモン」と呼ばれていての。失敗作扱いされて煉獄へと落とされてしまったかわいそうな生き物たちじゃ。捨てるなら作らなければいいのにのぉ。
自力で作ることを断念したグランカインは、子どもたちの力を借りることにしたんじゃ。既にアインハザードに精神を差し出してしまっていた彼らにはたいしたものは残っていなくての。それぞれグランカインに差し出したのは…
・シーレンは「腐った水の精神」を。
・パアグリオは「消えかけの炎の精神」を。
・マーブルは「汚れた土の精神」を。
・サイハは「荒れた風の精神」を。
という、余り物だったんじゃな。これらを元にグランカインが作り上げたのが、今のヒューマンじゃ。DOSANやミキさん、ななせ家といったヒューマンはこうして誕生したんじゃよ。
さて。ここまででようやく、エルフ・オーク・ドワーフ・ヒューマンの各種族が揃ったことになりますな。
あぁ、カマエルについてはあとでお話しますのでの…。
はうぅ… ひいおじいちゃ、ちょっと難しいかもぉ…。
ふぇ? 神話とかワールドガイダンスを読むよりよっぽど簡単?
そぉかなぁ^^;
でも説明ありがとぉ^^
このあと、最初の村の「オーク村」に移動することに。
みんなハイキング気分で、わいわい楽しんでました^^
うんうん。おやつは300アデナまでって、お父さんが言ってました^^
やっぱり女の子が集まるときゃいきゃいしちゃいますよね(*'-')
ということで、最初のグルーディン村のお話はここまでです。
次は最初の初期村、「オーク村」ですよぉ。
「初期村観光イベント」トップへ