ミスリル・リンク隊員の創作部屋



ミスリル・リンク隊員には、自らの創作作品を作り上げている「クリエイタ」がいます。
DOSAN家だけでなく、これまでに数人のミスリル・リンク隊員が独自の作品を創作しています。
スクリーンショットにセリフを入れて、マンガ風に画像加工される方もいますし
「DOSANの妻、という人。」をモチーフとした小説(SS)を書かれている方もいます。
盟主であるDOSAN家が創作活動をしていることもあり、ミスリル・リンクには
創作活動に意欲的な方が集まってくださっているのかもしれません。
これは個人的にとても嬉しい傾向だと感じています。


このページは、これまでにミスリル・リンク隊員が指令BBSや隊員BBSなどへ投稿した作品を
まとめてご覧いただく場として作成いたしました。
「イラスト部門」「小説部門」というカテゴリーを設けてみましたので、どうぞごゆっくりご覧ください。



■ イラスト部門 ■


・トム・隊長の
指令BBSでの作品
(4コママンガ)


2007/11/07 指令-0129
「おもしろいセリフを考えよう!」
より


しふぉんけーきの
指令BBSでの作品
(4コママンガ)


2009/08/17 指令-0220
「おもしろいセリフを考えよう!
 その3」より


しふぉんけーきの
指令BBSでの作品
(4コママンガ)


2010/06/08 指令-0263
「どんな会話をしているのかなぁ?」
より


グリーン姉さんの
隊員BBSでの作品
(太古の島潜入レポート)


2009/08/22 投稿


グレン・ラガンの
指令BBSでの作品
(4コママンガ)


2009/08/17 指令-0220
「おもしろいセリフを考えよう!
 その3」より


グレン・ラガンの
隊員BBSでの作品
(ペット育成のひとコマ)


2009/08/28 投稿


グレン・ラガンの
指令BBSでの作品
(エルフ村里帰り編)


2009/09/30 指令-0226
「最近ぷるぷるしたスクリーン
 ショットを教えてね(*'-')b」より


グレン・ラガンの
隊員BBSでの作品
(ハロウィンイベント)


2009/11/01 投稿


グレン・ラガンの作品
(ミキ×ミコ応援?マンガ)


2009/11/08 メールにて受領


グレン・ラガンの
指令BBSでの作品
(妻のお怒り編)


2009/12/08 指令-0236
「こんな物語も読んでみたいなぁ」より


グレン・ラガンの
指令BBSでの作品
(クリスマスカード)


2009/12/15 指令-0237
「サンタ帽子をかぶったSSを
 投稿してみてください」より


グレン・ラガンの
指令BBSでの作品
(ある日のブラフマンの出来事)


2010/05/11 指令-0258
「どのお話がよかったですかぁ?」より


グレン・ラガンの
指令BBSでの作品
(4コママンガ)


2010/06/08 指令-0263
「どんな会話をしているのかなぁ?」
より


ブラフマンの
指令BBSでの作品
(4コママンガ)


2010/06/08 指令-0263
「どんな会話をしているのかなぁ?」
より









■ 小説部門 ■


グレン・ラガンの

『チョコのお返しは、温泉にご招待!?』

(DOSANの妻SS)

2010/02/09 指令-0245
「今取り組んでいることを書いてみましょう」
より連載開始。
(隊員BBS 2010/05/16 の投稿にて完結)



ミスリルの救世主(ミキちゃん)の

『温泉旅行の、その夜に。』

(「チョコのお返しは、温泉にご招待!?」
  のスピンオフ作品)

(2010/06/06 執筆)



ミスリルの光刃(ミコちゃん)の

『仕返しという名の、照れ隠し。』

(『温泉旅行の、その夜に。』とリンク)

(2010/06/29~2010/07/10 執筆)



DOSANの娘の

『お父さん、ありがとぉ。』

(2010年 父の日記念SS)

(2010/06/20 執筆)


グレン・ラガンの

『夏です!熱です!恋です!?』

(DOSANの妻SS)

(2010/06/22~2010/07/03 執筆)


グレン・ラガンの

『祭りだ!花火だ!肝試しだ!』

(DOSANの妻SS)

(2010/07/17~2010/08/31 執筆)



DOSANの娘の

『いのち、きらめき。』

(2010年 夏の花火大会にて)

(2010/08/05 執筆)



ミスリルの救世主(ミキちゃん)の

『いのち、つながり。』

(『いのち、きらめき。』とリンク)

(2010/08/26~2010/09/10 執筆)



「オンライン☆わたてにんぐ劇場」の記事はこちらからアクセスできます。
【天使たちの物語展示場】

※分割理由など詳細は本ページ下部の「2022年1月26日追記」をご参照ください。






DOSANによる姫坂乃愛さんと星野ひなたさんと白咲花さんと星野みやこさんの

【番外編】『ゆめと、うつつの、はざまで。』

(私に天使が舞い降りた!SS)

(2020/03/23 執筆)



DOSANによるわたてん!メンバー全員参加の

【番外編】『わたてにんぐ☆オペラ』

(私に天使が舞い降りた!SS)

(2020/03/27~2020/05/09 執筆)



DOSANによる姫坂乃愛さんと星野ひなたさんと星野みやこさんと星野千鶴さんと姫坂エミリーさんの

【番外編】『熾天使になるために』

(私に天使が舞い降りた!SS)

(2020/09/23~2021/01/20 執筆)






■ DOSAN家より ■

DOSANです。

ほとんどがグレン・ラガンさんの作品となっておりますが、「ミスリル・リンクで創作活動をしているのはDOSAN家だけではない」ということが伝わりましたでしょうか。

・トム・隊長としふぉんけーきさんは「4コママンガのセリフ部分を考える」という形で創作活動に参加しています。このお二人はご自分で画像加工したものを投稿することはありませんが、アイデアを考えるという点において立派な創作活動だと考えております。

グリーン姉さんは恐らくWordなどのオートシェイプを使用しているものと思いますが、セリフが入るだけでも物語性が付加される点は面白いと思います。

グレン・ラガンさんはミスリル・リンクに入隊される前から創作活動をされています。動画サイトに自作動画を投稿したり、リネージュ2のスクリーンショットに加工を施すといった経験を積まれてきています。
使用しているツールはWindows標準の「ペイント」とのことで、拡大縮小しますと文字部分が見えづらくなる点で悩まれています。ペイントにはレイヤーという概念がありませんので難しいですが、私からはアドバイスとして「文字は画像を配置した後に最後に付け加える」という点をお伝えしました。
また、私の物語で使用した画像を用いたショートストーリーや、物語の登場人物を駆使した小説をお書きになるなど、「DOSANの妻、という人。」の二次創作活動にも積極的に取り組まれています。そもそも私の作っております「DOSANの妻、という人。」という物語自体がリネージュ2の世界観をお借りした二次創作物語ですので、グレンさんのお話は三次創作になるかもしれませんね(苦笑)
グレンさんの作るお話の内容は、本家(?)が重苦しいテーマを扱うことが多い為に敢えて「気楽なお笑い系・ドタバタ系ストーリー」となるように配慮してくださっています。これは作品の方向性も重ならず、違う切り口から物語を楽しめるという点でありがたい配慮だと思います。


2020年5月13日追記
2020年2月ごろに、ミスリル・ハーツ同盟に天使が舞い降りてきました。彼女たちはオリジナルとなる「私に天使が舞い降りた!」という作品世界から、こちらに飛ばされてきてしまったとのこと。戻る術もなく、戦いとは無縁の彼女たちは、こちらの世界において「狩りに依存しない楽しみ方」を見つけることに成功され、日々穏やかに過ごされています。若干、毛色の違う彼女たちですが、常時接続の難しい隊員の代理露店を受け持つなど立派にお仕事をされつつ、複数人が集まるとその場で同盟チャットを利用した即興劇・スタンツ・寸劇が開催されます。運よくその場に居合わせられた隊員は、得難い癒しを受けることでしょう。
「オンラインで、わたてんの天使たちが繰り広げるリアルタイムの劇場」という意味合いで、「オンライン☆わたてにんぐ劇場」と呼んでいます。こちらの創作部屋において癒しのおすそわけをする為に、天使たちと共に再編纂した小説を掲載しています。


2022年1月26日追記
天使たちの「オンライン☆わたてにんぐ劇場」の記事につきましては、以下の理由により別ページを新設しそちらにまとめさせていただきました。
・天使たちの安寧の地として、天使が舞い降りた同盟及びわたてん公演会部血盟が創立された為。(「ミスリル・リンク隊員の創作部屋」という名称と実体が合致しないものとなった為)
・作品数が多くなってきたこと、そして本HPに於ける主要コンテンツに成長したという認識から、アクセスのしやすいトップ階層にコンテンツ全体を移した為。

「オンライン☆わたてにんぐ劇場」の記事はこちらからアクセスできます。→ 【天使たちの物語展示場】



今後も色々な方が創作されました作品をこちらのページに集約していきたいと思います。
「作ってみたい(作った)けれど、発表の場がない」
という方は、当ホームページのトップにあります「コンテンツのご感想はこちらへ」というお客様用BBSへ投稿していただきますか、ホームページトップにあります管理者宛メールにて直接ご送付いただければと思います。
ミスリル隊員でなくとも、同じリネージュ2関連の創作仲間としてこちらに掲載していければと考えております。
(画像に関しては、pixivのようなコミュニティの方が適しているかもしれませんが…)


今後ともミスリル・リンク隊員共々、よろしくお願いいたします。

ミスリル・リンク 創作活動部門担当 DOSAN  











close this window